あなたにもあげたい 笑顔 健康
TOPヘ 香川医療生活協同組合

医療構造改革についての学習会の講師をしました
(第23回 12月8日)


数十人を前にして医療構造改革の話をしました

 社会保障費削減を目的にした医療制度「改革」関連法が成立してから半年近くが経ちます。医療法・医師法など医療・介護・福祉に関連する12の法律が「改定」の対象で、440からなる政省令・告示で08年4月までに体系化を行う内容のため、制度がどのように変更になるのかがわからない、という声をよく聞きます。

 香川県社会保障協議会が企画した「医療構造改革法の全体像」の学習会の講師をしました。12月6日(水)に、香川医療生協研修室で、50数人の参加で行われました。

 講演の資料は、全国保険医団体連合会政策部の作成したものに、少し手を加えて準備しました。今回の改定は「構造改革」と名付けられたとおり、医療供給体制、保険制度、検診のありかたなどあらゆる分野にまたがっています。そのため講演時間も1時間40分となり、今後の闘いの展望については少し端折って終了しました。参加者もため息をつく内容でしたが、今後の運動の糧になったのではないかと考えます。

医療改革関連法の4つの特徴は、
 1.応益主義の強化・自己負担増
  ・高齢者に対する窓口負担増
 2.公的給付の削減
  ・混合診療の拡大
  ・食費・居住費が保険対象外に
 3.相互扶助・水平的分配の強化
  ・新高齢者医療制度の創設
 4.地方への責任転嫁・分権・改革
  ・保険制度が都道府県単位に変更される
  ・ 都道府県に医療費適正化が義務付けられ、ペナルティーが課せられる

などです。
このページでも少しずつ内容を紹介していきたいと思います。


関連項目へ “飛来峰”バックナンバー

TOPへ 香川医療生活協同組合