177

「ピアサポート&ウォークラリーを行いました」 高松平和病院 高松協同病院

新人さんは入職して3か月目を迎えました。
リフレッシュ企画第2弾として、ピアサポートと栗林公園のウィークラリーを行いました。

ピアサポートは、新人同士でこれまで驚いたことや困っていることなどを出し合ってもらい、今後の対応策について自分たちで話し合ってもらいました。

その間先輩はたこやきパーティーの準備を行い、ピアサポート後にたらふくたこ焼きを食べました。

午後からは栗林公園に行ってウォークラリーを行いました。
出発前に現地での賞品争奪ゲームをグループごとに行い、1位は菊月亭のお抹茶、2位は吹上亭の焼き団子、3位は皐月亭のソフトクリーム、4位は鯉のえさでした。

スタンプラリーや指定画像の撮影、フォトコンテストなどのお題をもって栗林公園内を回りました。
途中でゲームで勝ち散った賞品を堪能し、帰ってからフォトコンテストの表彰を行いました。

新人さんの感想文には、
「忙しいお仕事の間にとても良いリフレッシュをすることが出来ました。これからも同期を大切にして一生懸命勤務に取り組んでいきたいです。」
「同期で気兼ねなく話せたし、自分が悩んでいることと同じような悩みや心配事があることがわかりました」
「2時間という限られた時間の中で班員と協力しながらスタンプラリーや写真を撮ることができて非常に楽しかった。普段交流のない職場との会話ができた。」
「入職後数ヵ月での開催ということで、同期と交流の機会は張りつめた緊張感をほぐす良い機会となりました」
等が書かれていました。

フォトコンテストの仲良し賞の写真をみると、どのグループとも先輩と仲良くなれたことが伺えました。
今後もリフレッシュ企画は、指導者さんとの交流会、リフレッシュ研修と続きます。