181

「看護職の倫理綱領」を学習

先日拡大看護委員会が開催されました。
これは法人(香川民医連)内の看護の事業所の代表者が集まり、1年間の振り返りと次年度の看護方針を確認するための会議です

今回は1年間の各事業所の画像を集めた頑張ったムービーを上映し、看護職の倫理綱領を学習しました。
その後「私が看護する上で大切にしていること」をフォトムービーにして上映し、「高い倫理観を持つ職員育成」をテーマにグループ討議しました。

グループ討議では、日常業務の中でもモヤっとすることを出し合い、それを言語化し話しあうことや部下に疑問を投げかけて考えてもらうことの重要性等を話しあいました。

今回は看護委員長の交代もあって花束贈呈が行われました。
FISH!哲学の精神で楽しみながら愛をもって看護をしていこうと確認しあった会でした。