184

「新入職員フォローアップ研修」

新入職員フォローアップ研修が開催されました。
今回は、いのちの病棟を守る医療人としての「ものの見方考え方」、仕事の進め方として「ISOとMBO」、「目標の立て方、職場目標の見方」、「ストレスとの向かい合い方」の講義とグループワークが行われました。

感想には
「異なる見方や考え方、多様性についての講義を受け、自分の視野が広がりました。多様性を尊重し受け入れることで、、自己成長と社会貢献の意識が高まりました」
「ストレスをなくすのではなく、うまく対処し共生していくための考えかたが学べてよかったです。今後生きていく上でとても大切なことが学べました。」
「コミュニケーションの大事さやそれぞれが悩みながら目の前の業務にあたっていることがわかりました。話し合いをする中で共感できる部分が多々あり、充実した1日になりました。」
等が書かれていました。

入社してまだ3か月。色々な悩みや不安を同期でわかちあえた1日でした。