診療所のできごと
125

「LGBTQの方に寄り添うために私たちができること」

私たちの事業所は、以前より「人権と公正」「ジェンダー平等」「ケアの倫理」を大切にし、取り組...
あったかいエピソード
124

「ペットがもつ癒やしの力」 高松平和病院緩和ケア病棟

緩和ケア日記 近年では、犬や猫などをはじめ、鳥類、爬虫類などの動物もペットとして人気が高ま...
キャリアアップ
123

「救急処置学習会を行いました」 高松平和病院 高松協同病院

新卒さん向けに、卒後2年目の先輩Nsが救急デモストレーションを行ってくれました。 指導者や...
あったかいエピソード
122

「玉入れで盛り上がりました」 老健虹の里

スポーツの秋ということで、季節も運動しやすい時期になりました。 虹の里でも利用者様に、運動...
あったかいエピソード
120

「その人らしく過ごしていただくために」 高松平和病院

心に残っている患者様とのエピソードをご紹介します。 入院生活が長くなり外出ができる状態では...
高松協同病院
119

「高校生模擬面接が始まりました」

看護を目指す高校生のための模擬面接が始まりました! 今日は、香川大学NP(ナーシングプロフ...
あったかいエピソード
118

「運動会で大ハッスル!」 高松協同病院

昨年度はコロナで殆どのレクレーションが開催できませんでしたが、今年は縮小型ではありますが久...
高松平和病院
117

今月のコスモスは足浴とブドウ飾り

コスモスは看護師を目指す高校生と看護学生さんのボランティアサークルです。 コロナ明けと夏休...
高松協同病院
116

「高校生1日看護体験深めるコースがありました」 高松平和病院 高松協同病院

高校生1日看護体験「深めるコース」がありました。 今回は2日間で、16校より46名の高校生...
高松協同病院
115

「指導者さんとの交流会を行いました」 高松平和病院 高松協同病院

先日新卒看護師さんと指導者との交流会を行いました 美味しいピザを黙食した後、指導者主催のゲ...