キャリアアップ
151

幹部学校&ファシリテーター養成講座が終了しました

今年度から始まった教育学習委員会主催の2つの講座が終了しました。幹部学校は17名が受講し、...
あきらめない看護
150

「『口から食べたい』という願いに寄り添って」 高松平和病院緩和ケア病棟

緩和ケア病棟では、リハビリテーションを希望された方や必要と判断された方にリハビリを提供して...
あったかいエピソード
149

「患者様から金メダルを頂きました」 高松平和病院

B看護師は、A様の入院から退院までの責任を持つプライマリーナースでした。そのB看護師からの...
あったかいエピソード
148

「似顔絵選手権を開催しました」 高松協同病院

当院では全職員参加のFISH委員会があります。FISH委員会では、①仕事を楽しむ②相手を喜...
あったかいエピソード
147

「音楽は心のビタミン剤」 高松協同病院

高松協同病院内で元デュークエイセス「大須賀ひでき」さんのコンサ―トが開催されました。66歳...
高松協同病院
146

「インターンシップが開催されました」高松平和病院 

看護学生さん用のインターンシップが開催され、今回は4名の方が参加していただきました。まず高...
あったかいエピソード
145

「健康まつりを開催」 生協みき診療所

在宅ケアセンターみきで、健康まつりが開催されました。健康まつりの目的は、「医療生協の組合員...
あったかいエピソード
144

「合格おめでとう体験がありました」 高松平和病院

「合格おめでとう看護体験」が年末にありました。一足早く推薦入試に合格した高校生と先輩学生に...
あったかいエピソード
143

「デイケアでの大掃除体操」 老健虹の里

虹の里デイケアは自宅にお迎えに上がり、虹の里に到着後入浴や、リハビリをしていただいておりま...
キャリアアップ
142

「看護管理者研修に参加して」 高松平和病院

6月から12月まで日本看護協会認定看護管理者教育課程ファーストレベルの研修に参加していまし...