ご来院の皆様へ
「新型コロナウイルス院内感染対策のお願い」
①現在37℃以上の発熱がある方は
院内に入る前に電話でお知らせください。
②14日以内に本人または家族が感染拡大地域に行かれた方は、
診察や検査ができません。
*感染拡大地域は日々変動しますので、電話にてお問合せください。
善通寺診療所
電話番号0877-62-0311
初診時の機能強化加算に関する院内掲示
当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。
当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。
⚫ 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。 ⚫ 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。 ⚫ 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。 ⚫ 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。 |
医療機能情報提供制度(医療情報ネット)を利用すれば、かかりつけ医機能を有する医療機関を検索することができます。
香川医療生協 善通寺診療所
院内トリアージ実施料の算定についてお知らせ
当院ではかぜ症状(発熱・せき・鼻水・のどの痛み・だるい・嘔吐・下痢など)の方の院内トリアージを実施しています。新型コロナウィルス感染症の初期は普通のかぜ(感冒)と見分けることは困難です。その為、様々な感染対策および可能な限りの動線分離を行っております。
厚生労働省の規定に基づき、新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して「院内トリアージ実施料」として550点(3割負担で1,650円相当)の算定を行う通知に基づいて2021年10月から算定しております。
来院される全ての方々には、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
当院ではかぜ症状(発熱・せき・鼻水・のどの痛み・だるい・嘔吐・下痢など)の方の院内トリアージを実施しています。新型コロナウィルス感染症の初期は普通のかぜ(感冒)と見分けることは困難です。その為、様々な感染対策および可能な限りの動線分離を行っております。
厚生労働省の規定に基づき、新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して「院内トリアージ実施料」として550点(3割負担で1,650円相当)の算定を行う通知に基づいて2021年10月から算定しております。
来院される全ての方々には、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
公費風疹抗体検査を行っています。(診療時間内ならいつでも可能)
※検査後の風しんワクチンは完全予約制です。
※検査後の風しんワクチンは完全予約制です。
インフルエンザ予防接種
予約優先ですが、当日接種も可能です。
受付にご相談、またはお電話にてお問合せ下さい。
*接種当日65歳以上の方は1,000円
*接種当日65歳未満の方で組合員の方は組合員証持参
*生後6か月から18歳までの方は母子手帳持参
(1回2,000円の助成があります)
*13歳以上は1回接種
予約優先ですが、当日接種も可能です。
受付にご相談、またはお電話にてお問合せ下さい。
*接種当日65歳以上の方は1,000円
*接種当日65歳未満の方で組合員の方は組合員証持参
*生後6か月から18歳までの方は母子手帳持参
(1回2,000円の助成があります)
*13歳以上は1回接種
新着情報
- 2023.01.20 善通寺診療所デイケアリハビリ便り 2023年2月号
- 2022.12.27 善診だより 2023 年 1・2・3 月号
- 2022.12.27 善通寺診療所デイケアリハビリ便り 2023年1月号
- 2022.12.09 善通寺診療所デイケアリハビリ便り 2022年12月号
- 2022.09.29 善診だより 2022 年 10・11・12 月号
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00~18:00 | ○ | 往診 | ○ | 往診 | ○ | / | / |
2023年 1月 医師体制
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 午後 |
1 |
2 |
3 |
4 藤原 藤原 |
5 藤原 訪問診療 |
6 安田 安田 |
7 安田 |
午前 午後 |
8 |
9 |
10 安田 訪問診療 |
11 藤原 藤原 |
12 藤原 訪問診療 |
13 藤原 安田 |
14 藤原 |
午前 午後 |
15 |
16 藤原 藤原 |
17 安田 訪問診療 |
18 藤原 藤原 |
19 藤原 訪問診療 |
20 藤原 安田 |
21 安田 |
午前 午後 |
22 |
23 藤原 藤原 |
24 安田 訪問診療 |
25 藤原 藤原 |
26 藤原 訪問診療 |
27 藤原 安田 |
28 藤原 |
午前 午後 |
29 |
30 藤原 藤原 |
31 安田 訪問診療 |
2023年 2月 医師体制
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 午後 |
1 藤原 藤原 |
2 藤原 訪問診療 |
3 藤原 安田 |
4 安田 |
|||
午前 午後 |
5 |
6 藤原 藤原 |
7 安田 訪問診療 |
8 藤原 藤原 |
9 藤原 訪問診療 |
10 藤原 安田 |
11 |
午前 午後 |
12 |
13 藤原 藤原 |
14 安田 訪問診療 |
15 藤原 藤原 |
16 藤原 訪問診療 |
17 藤原 安田 |
18 安田 |
午前 午後 |
19 |
20 藤原 藤原 |
21 安田 訪問診療 |
22 藤原 藤原 |
23 |
24 藤原 安田 |
25 藤原 |
午前 午後 |
26 |
27 藤原 藤原 |
28 安田 訪問診療 |
*安田医師は高松平和病院勤務の医師です。