組合員活動のひろば

組合員活動のひろば

三木町小蓑夏祭りで健康チエック!

8月13日(土)高松で花火大会が行われているとき、三木町小蓑地域では、地域の限界集落の町おこしで、地元の三木高校が企画支援を行いながら夏祭りが開催されました。地元小蓑米で作ったスムージーや獅子肉どんぶりを、男女素敵な浴衣を羽織り販売。 ...
組合員活動のひろば

研修室で子育て支援開催しました!

中央ブロックでも8/2「夏休み宿題・ふれあい教室」を開催しました。前半は宿題、後半は隣接するデイに移動しキッズヘルパー体験をしました。学習ははーもにーこどもクラブの卒業生から80代までのボランティア先生がやさしく教えてくれました。またデイで...
組合員活動のひろば

「被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」を広げていきます

8月4日、中西讃ブロックより2名、丸亀より1名が坂出駅から広島の原水爆禁止世界大会に出発しました。飯山支部から参加してくれた方は、ボランティア委員会でも活躍してくれ、善診カフェでも活動してくれています。 丸亀原水協が代表で参加してくれ...
組合員活動のひろば

東讃ブロック組合員交流会開催

過去最大規模の総勢129名で、東讃ブロック組合員交流会が、7月30日(土)大川オアシスにて、開催されました。 まず準備に当たっていただいた事務局、実行委員様に感謝です。会場に入りきるかどうかと心配でしたが、なんとかなりました。 ...
組合員活動のひろば

第2回丸亀こども夏休み宿題塾

1回目が宿題をするどころでは無い、すごさだったので、2回目は机に座る場所に工夫をしました。 1年生2人と2年3年の二人そして6年生は一人幼稚園も一人と言う席の並びにしました。 19歳のお兄ちゃんボランティアも初参加です。ママボラ...
組合員活動のひろば

南センターの夏休みこどもクラブ

 南センター「はーもにー」2階では、今年の夏休みも子供たちの元気な声が響いています。  火曜・木曜を中心にした計7日間のプログラム。今年は27名の小学生が参加してくれています。初日にカフェが重なったこともあり、いきなり映画館への遠...
組合員活動のひろば

こども夏休み宿題塾 開校 !

 コープ歯科まるがめ診療所の2階でこども夏休み宿題塾がスタートしました。参加する子供たちは6名です。 講師の先生は、4名登録内、毎回来てくれるのは2名です。見守りボランティアは8名登録がありました。  10時に塾長の砂田先生から...
組合員活動のひろば

東讃ブロックmikiカフェ1周年

東讃ブロックの組合員さんの居場所、mikiカフェが1周年を迎えました。 8:30早朝各支部の組合員さん有志が準備に来られます。 うどんの出汁は、田中支部の宮井さんがいりこの頭を除けたものをじっくり煮込んだ絶品です。 ケーキは、...
タイトルとURLをコピーしました