組合員活動のひろば

組合員活動のひろば

「歯と口の健康週間」健康チェックで子連れママさんが熱心に質問!!

6月4日栗林コープ店舗前にて歯科相談を行いました。歯科から、歯科衛生士、歯科技工士、事務長が参加し、組合員4名、組活3名といっしょに禁煙デーを兼ね、禁煙外来のお知らせのチラシや虹のネットワークを配りながら声掛けを行ったところ、12組の方...
組合員活動のひろば

東讃ブロック津田支部総会がありました。

6/3 雨が滴る中行われた津田支部総会で組合員さんより地域での困りごとがだされました。 「池の草刈りをする人がいなくなった」交代制で、来なかった人には、2,000円から5,000円の反則金が科せられるがそれを払ってでも免除してほしい。...
組合員活動のひろば

本日コープ栗林店にて歯と口の健康週間&禁煙デー

昨年まで 香川大学生協学生委員会といっしょに香川大学キャンパスで開催しいましたが、今年は日程が合わなかったため、栗藤支部が街角健康チェックを再開したコープ栗林店において本日10時から生協へいわ歯科から、歯科衛生士さん3名の参加で高松4ブ...
組合員活動のひろば

NPT再検討会議報告集会が開催されました。

6/2(火)18時から医療生協研修室にて香川県代表団による報告集会が開催され30名あまりが参加しました。 ニューヨークへは、日本から、香川の11人を含む1000名を超える代表団が核兵器廃絶アピール署名をもって参加し現地でも様々な活動を...
組合員活動のひろば

香川医療生協 長期計画 理事集会が開催されました

5月30日(土)にルポール讃岐において、香川医療生協 長期計画 理事集会が開催されました。今年度方針では、「医療生協らしい地域包括ケア」にむけて組合員活動として次3つのチャレンジに取り組むことが提起されています。 ①つながりマップづくり ...
タイトルとURLをコピーしました