「国分寺史跡まつり」で健康チェックを開催!

11月2日(日)、強風が吹く中での開催でしたが、国分寺支部の組合員さん6名が計測スタッフとなり、「血圧・握力・体脂肪・足趾力」の健康チェックを行いました。昨年より多く、90名の皆様に計測いただきました。

ブースには「風船」も用意。生協へいわ歯科の歯科衛生士による学習会でも活用しましたが、「ストップ!おくちポカン」の取り組みとして、「口を閉じる力・息を吹く力」を鍛えられるものとして、お子さんを中心に配り、皆様にその場で膨らませていただきました。

計測後には、高松平和病院・連携相談室の長谷川看護師が、体調面で不安なことなど「健康相談」に対応しました。また、全日本民医連による「医療機関の維持・存続のための支援を求める請願署名」の呼びかけも行い、57筆のご協力をいただきました。

組合員活動部 大山正太郎

タイトルとURLをコピーしました