組合員活動のひろば カローリング大会開催! キラキラ感があふれる支部です。 11/3には地域の産業まつりに参加し、バディ職場であるオペ室から2名看護師さんが来てくれ健康チェックや足指力、握力などして沢山の方に喜んでいただきました。11/29には支部のレクレーション企画で「カロー... 2015.12.05 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 東日本震災支援の3つの取り組み 現在、東日本震災支援は、ボランティア委員会が中心となって「忘れないこと、学ぶこと、復興支援物品購入の協力」の3つの取り組みをしています。 南ブロックでも、ボランティア委員会が中心となって、みやぎ生協協同組合「復興応援 新・手作りカタロ... 2015.12.04 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 「いきいき水田」1周年記念行事に参加 ・・・・東ブロック 川添支部が協賛・・・・・ 医療生協は、今年度総代会方針で「3つのつくろうチャレンジ」に取り組んでいます。その1つが「居場所づくり」です。11/29に掲題の行事に参加しました川添支部が地域の自治会と一緒に運営に参加し、高... 2015.12.02 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 職員・組合員245名のすばらしい一体感!! ★★生協みき診療所まつり★★ 天気と気温が気になる中、準備に組合員さん、みき診療所エリアの職員のみんなの融合を感じたすばらしい1日となりました。準備にはじまり、祭が終わってからのかたづけまでのプロセスが最高でした。詳しくは、新年号みき事業... 2015.12.01 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば みんなでつくるコンサート もっと、もっと地域で思いを共有しつながろう 11月14日(金)10時から、善通寺総合会館1F広場にて、「みんなでつくるコンサート」が開催され約400名の方が参加。保育園児の歌や踊り、善通寺一高吹奏楽部の演奏など…楽しいコンサートになりまし... 2015.11.30 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 職員と一緒のバディ行動はやっぱり元気が出る! リハビリ科とみなと支部で強化月間のバディ行動を行いました。みなと支部は支部長始め主力の運営委員さんが体調を崩したり転居が決まったりで大変でしたが、リハ科からの声かけに何とか応えたいとの思いで、平和病院待合で赤い法被を着て座られました。 ... 2015.11.27 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 栗藤支部 手配り交流会と学習会 11/21栗藤支部では,初めて手配りさんの交流会を学習会とセットしで開催しました。学習会は認知症予防の話を高嶋看護師(認知症ケア専門療法士)にしていただきました。70代~80代の方が多いのでとても興味ある内容でした。高嶋さんもご自分の体験談... 2015.11.21 組合員活動のひろば
組合員活動のひろば 善通寺でのバディ訪問 組合員さんの安否確認と利用増をめざし、善診だより (インフルエンザ予防接種のお誘い)を持って善診周辺へ。11/5(木) 善通寺支部の組合員さんと職員の3組、11/17日(火)善通寺支部・琴平支部・多度津支部・北三豊支部と職員ペア5組で... 2015.11.21 組合員活動のひろば