組合員活動のひろば

組合員活動のひろば

高松まつり前夜祭

高松南部商店連合会  歩行者天国大縁日で賑わう 香川医療生協では、各事業所を中心に(名称はさまざまですが) 健康まつりが開催されています。 高松平和病院は、開催スペースの関係もありますが、まさにお膝元の商店街のお祭りに、健康まつりが...
組合員活動のひろば

高松まつり協賛 南部商店連合会歩行者天国夏まつり

毎年、高松まつりの前夜祭として平和病院の地元栗林・藤塚商店街を中心にした南部商店連合会の主催で「歩行者天国 夏祭り」が開催されます。 今年は、はじめて最初の実行委員会段階から参加させてもらい、企画面での提案などもさせてもらって...
組合員活動のひろば

被爆70年長崎から峯山から戦争法案への厳しい批判

昨日、8月9日 長崎は被爆70年の原爆の日を迎えました。 長崎市の平和式典では、参列した安倍首相を前に、田上長崎市長が、戦争の悲惨さ、そして多くの尊い犠牲の上に国民が築き上げてきた平和の国づくりを引き継いでいく思いとともに「日本国憲法...
組合員活動のひろば

香川県環境政策課 緑のカーテン見学ツアー

参加者&スタッフ合わせて35名が大型バスで到着しました。 早速ゴーヤ茶で喉を潤していただき、指導者を担った運営委員より参加者の方に説明を行った後、緑のカーテンを見ながら、質問にもこたえていきました。台風被害直後の写真をお見せす...
組合員活動のひろば

きっずチャレンジ 丸亀市の学童保育で広がる

 ~歯磨き指導の依頼も!~ 丸亀市の小学校は、すべて学童保育があります。 きっずチャレンジのお願いを福祉事業団と教育委員会に お願いしたところ、学童保育でチャレンジしていただけることとなりました。 地域でチラシを配布して...
組合員活動のひろば

夏休みこどもクラブの子供たちが  生協へいわ歯科で「歯の大切さ」学ぶ!

 へいわ歯科診療所に行きました。 事務長からおやつの取り方や噛むことの重要性のお話を聞いた後、楽しみにしていた「かむかむおやつクッキング」です。砂糖を使わないちりめんチーズと黒ゴマクラッカーを作って食べました。噛めば噛むほど美味しいこ...
組合員活動のひろば

戦争法案をめぐり

県弁護士会長と藤原理事長が意見交換の懇談をしました!  26日、香川大学において小林節慶応大学名誉教授を招いてシンポジウムを主催した、香川県弁護士会の馬場会長と藤原理事長が県弁護士会館において「安保法制(戦争法案)」をめぐって懇談をしまし...
組合員活動のひろば

~高齢者の生活困窮を地域で支える~

生活困窮者 自立支援フォーラムin高松 日 時:2015年8月1日(土)    13:00開場 13:30~16:10 会 場:香川社会福祉総合センター             中会議室 参加費:無料 【主催:香川高運...
タイトルとURLをコピーしました