組合員活動のひろば

組合員活動のひろば

2024年度支部総会の報告(高松中央ブロック)

4月15日から始まった支部総会も5月26日で終わり、高松中央ブロックは9支部の総会に、約130名の組合員・職員が参加しました。 支部総会では、支部のバディとなっている高松平和病院等の職場の職員から、フレイル予防体操や介護保険の学習会、...
組合員活動のひろば

飯山北コミュニティセンターまつりで健康チェックを行いました!

11月5日(日)、飯山北コミュニティセンターで行われたコミセンまつりに、飯山支部、丸亀南支部の5名が健康チェックで参加しました。当日は天気も良く、和太鼓演奏のオープニングなどにぎやかな催しで大勢の入場者がありました。 運営委員さんが医...
組合員活動のひろば

古高松フェスティバルに参加しました!

10月29日(日)、高松市東部運動公園で古高松フェスティバルが行われました。この祭りは、毎年秋に開催される地域の祭りで今年26回目になります。 コロナ禍で中断があり昨年3年ぶりに復活する際、健康チェック等のコーナーのできる団体を探して...
組合員活動のひろば

4年ぶりにバスレクに行ってきました!

鶴尾支部では10月1日、組合員20名と平和病院看護師含む職員3名の合計23名で、4年ぶりに高知県にバスレクに行ってきました。午前中は日曜市を散策して、午後からは桂浜と高知市立自由民権記念館へ行きました。 出発の際には大雨が降っていて天...
組合員活動のひろば

中西讃ブロック生協強化月間キックオフ集会を開催しました!

9月19日、中西讃ブロック生協強化月間キックオフ集会が行われ、組合員、職員合わせて39名が参加しました。 前半は強化月間へ向けての思いを共有するため、各支部の活動報告を行いました。坂出支部はサックス&ハーモニカ演奏会の紹介、丸亀北支部...
組合員活動のひろば

1回目のフレイルサポーター養成講座開催しました!

香川医療生協では、フレイルサポーターの養成とフレイルチェックを柱としたフレイル予防プログラムを作成し、9月から具体化を始めています。9月15日には高松東ブロックで、1回目のフレイルサポーター養成講座を開催しました。 参加者は7名で、1...
組合員活動のひろば

高松東ブロック生協強化月間キックオフ集会を開催しました!

9月16日、2023年度高松東ブロック生協強化月間キックオフ集会が開催され、組合員、高松協同病院職員合わせて31名が参加しました。 北原理事長の「いまこそ医療福祉生協の出番!!ポストコロナ禍でますます求められる地域でのつながり」、蓮井...
組合員活動のひろば

高松南ブロック生協強化月間キックオフ集会を開催しました!

高松南ブロックの2023年度生協強化月間キックオフ集会を9月4日に開催しました。バディ職場の職員も参加し、理事、組合員あわせて28名でにぎやかに行いました。 北原理事長による強化月間方針についての動画学習を行った後、4グループ...
タイトルとURLをコピーしました