組合員活動のひろば

組合員活動のひろば

中西讃ブロック・生協強化月間キックオフ集会&鹿るるぶありがとうまつりに48名が集う

中西讃ブロックでは、元コープ歯科まるがめを「鹿るるぶ」と名付け、様々な活動に7年間活用してきました。今年いっぱいで使用できなくなるため、今回の集会で一区切りをつけ、新しく始まった地域での活動、いろんな団体とのゆるやかな協同で、「誰もが健康で...
組合員活動のひろば

仏生山大名行列 にぎわいの中で元気チェック!

高松南ブロック・龍雲支部では、10月に開催された「仏生山大名行列」にあわせて、健康チェックコーナーを出展しました。2日間で、組合員のべ14名、職員のべ10名参加し、血圧測定・握力・足趾力・血管年年齢、ヘモグロビン測定などを行い、のべ141名...
組合員活動のひろば

イオンモール綾川で初の街角健康チェックを行いました!

10/9(木)にイオンモール綾川で、中西讃ブロックの企画として街角健康チェックを実施しました。 丸亀南支部運営委員会から今回の取り組みが発案され、 1.ウォーキングサークルづくり 2.生協強化月間で医療生協の活動を知らせる取り組み...
組合員活動のひろば

第28回「お月見会&健康祭り」を開催しました!

10月4日、松縄流石中央公園で松縄流石公園愛護会、流石自治会と香川医療生協太田支部の共催で第28回「お月見会&健康祭り」が開催され、地域住民約150人が集まりました。 会場では血圧測定や足趾力測定などの健康チェックが行われ、来場者の健...
組合員活動のひろば

夏休みこどもクラブ開催報告

8月18・21日の2日間にわたって、高松南組合員センターで開催された「夏休みこどもクラブ」には、元気いっぱいの小学生8名、子ども発達支援事業所「おむすび」から9名、合計17名が参加しました。遊びと学びがぎゅっと詰まったプログラムを通して、子...
組合員活動のひろば

7月27日(日)「平和のための戦争展in香川」を開催します!

~映画「サイレントフォールアウト」も同時上映~ 香川医療生協高松南ブロック平和社保委員会の共催で、平和を考える展示会を開催します。 「ヒロシマ・ナガザキ・ビキニ」での被爆や「高松空襲」の写真や絵画のほか、治安維持法や憲法9条について...
組合員活動のひろば

「国分寺史跡まつり」で健康チェックを開催しました!

11月3日、「国分寺史跡まつり」にて健康チェックを実施しました。コロナ禍前以来、数年振りの開催となり、主催の国分寺支部の組合員さんも担当職員も、手探りでの準備となりました。 当日、ブースには70名の方にお越しいただき、血圧・体脂肪率・握力...
組合員活動のひろば

ちょびっとウォークで「まんのう公園散策」に行ってきました!

高松西ブロック健康づくり委員会では10月29日、今年度2回目となるちょびっとウォーク企画「まんのう公園散策」を開催し、6支部から16名の組合員が参加しました。  当日は、午後から雨の予報が出ていたため、天候が心配されましたが、何とか雨も降...
タイトルとURLをコピーしました